お天気が悪くてお外に出られない日が続いた時、室内では見立て遊びに夢中になって運動不足の解消になりました。 黄色い布をお舟に見立てて皆で乗り、満足した様子で「もっと引っ張って」と注文する子どもたちが可愛いお客さんになって いました。 手をつなごうと声をかけると子ども同士で手つなぎをしようとします。傍にいたお友だちにも手を差しのばして誘う姿が見られ ます。 気持ちを共有して遊ぶうちにお互いの気持ちのつながりが深まり、遊びも広がっていました。
控え室での楽しい時間から急に緊張モードになったすみれさん。 みんなが主役の卒園式。 さっきの表情とは違うみんなのキリッとした顔に、大きくなったなぁ☆と成長を感じた入場。頑張って覚えた言葉や歌。ドキドキがいっぱいの卒園式。 寂しい気持ちもあったけど涙もこらえて最後までがんばりました! とっても立派でしたよ☆ 小学生になっても元気いっぱい笑顔いっぱいで頑張ってねー!! 卒園おめでとう☆
3月21日。 よく晴れた日。 新型コロナウイルスの影響で縮小という形にはなってしまいましたが、 すみれ組の卒園式を無事行うことができました。 朝はちょっぴり照れた様子の子どもたちでしたが、控え室でお友達と会うと いつもと違う服装に「可愛い☆」「かっこいい!!」のほめ合い! すっかりいつものすみれさんになって本番前はニコニコ笑顔で卒園式を楽しみにしている子ども達でしたよ☆
2024年6月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
7月
2019年7月
2023年 7月
2023年5月
6月
2020年11月
2020nenn
3月
2月
12月
10月
9月
8月
2018年8月
2018年8月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年2月
2017年3月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2017年11月
2017年12月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2016年9月