昨日は保育園の落成記念式典が行われました。たくさんの工事関係者、近隣の方々がたくさんお祝いにかけつけてくれましたよ。昭和30年4月に季節保育所としてスタートし61年もの歴史を刻んできた東苗穂保育園。これからも子ども達の笑顔溢れる保育園でありつづけたいな~と思います。
今日は冬の交通安全教室です。魔女と大きな猫?の登場に眼を丸くする子どもたちです。これから雪がたくさん積もり、道路の端には高い雪の山が出来ます。絶対に道路の雪山では遊ばないお約束もしましたよ。「とまる」→「みる」→「きく」→「まつ」と再度確認をし、最後にはみんなで"交通安全げんき体操"をしました。今日のお約束覚えているかな~?おうちでももう一度確認してみて下さいね。
今日は子どもたちが楽しみにしている月1度のお弁当の日です。朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。そしてもうひとつのお楽しみ、中学生が遊びに来る日でした~。各クラスに5~6名のお兄さん、お姉さんが・・・。嬉しくてテンションMAXの子どもたちでしたよ。大きいクラスではもみくちゃにされる中学生でした。これに懲りずにまた遊びに来て下さいね~~~。
みんなの町の地図をつくろう!!と近所を探検してきましたよ。いつものお散歩コース・・・東栄公園、本町保育園、東栄中学校、本町小学校、大空公園などなど。一人一人手にはメモ帳と鉛筆を持ち、いつも目にしている公園や風景をメモに残してきましたよ。信号機の色の順番、建物は何階建て??それぞれの視点でチェックをしていました。メモにしっかり残してきたので次は地図を作成したいと思います。
2024年6月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
7月
2019年7月
2023年 7月
2023年5月
6月
2020年11月
2020nenn
3月
2月
12月
10月
9月
8月
2018年8月
2018年8月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年2月
2017年3月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2017年11月
2017年12月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2016年9月