アルバム

令和4年度 卒園式

3月18日(土)、認定こども園 本町保育園の18回目の卒園式が行われました。
いつもと違う雰囲気に少し緊張気味の青さんでしたが、大好きなお家の方に見守られる中、一人ずつ修了証書を手にすることが出来ました。
ご協力をいただきました皆様、本当にありがとうございました。
 

2023/03/20
新しいお友だちが増えました♡

3月に入り、ももぐみさんに新しいお友だちが仲間入りしました。保育園にも慣れてかわいい笑顔をたくさん見せてくれていますよ。
 

2023/03/13
わたしのワンピース②

2023/03/08
わたしのワンピース①

つぼみちゃんの大好きな絵本「わたしのワンピース」
みんなは、どんなワンピースが好きかな?とワンピースづくりです。
絵具を上手にペタペタペタ・・・とってもかわいいワンピースが完成しましたよ!

2023/03/08
お雛様と一緒♪

保育園のお雛様に会いに行きました。玄関の近くにあるのですが、ちょっぴり怖がっているつぼみちゃんも・・・
じっくり見てみると・・・「泣いてるね~」「あっ笑ってる!」と声が出始めました。
ちょっぴり仲良くなったところで、みんなで記念撮影です!

2023/02/28
冬の思い出♡

今年の冬は、東栄中学校の大きなお山で遊ぶことが出来ました。

天気にも恵まれて、空が近くに感じるくらい高ーいお山で、何度もお尻滑りを楽しんだひまわりさんです。
とっても楽しかったです!
東栄中学校様、ありがとうございました。

2023/02/28
鬼はそと~「つぼみちゃん編」②

かわいいかわいい鬼さんの登場です。
あれ?みんなの大好きな・・・?
それでも鬼さんはやっぱり怖い!涙となってしまいました。
節分から日にちがたちましたが、お友だち同士で「鬼だじょ~」と追いかけっこをしたり、「鬼はそと~」と豆まきのまねをしたり、まだまだ鬼さんごっこを楽しんでいるつぼみちゃんのみんなですよ。

2023/02/28
鬼はそと~「つぼみちゃん編」①

節分に向けて、まずは豆入れ作りからスタートです。鬼のパンツを口ずさみながら、のりでペタペタすると、トラ模様の豆入れの完成です。
新聞紙の豆も用意して準備完了!さて「鬼はそと~」出来るかな?

2023/02/28
お雛様を飾りました【ひまわり青さん】

保育園のお雛様は、毎年青さんが飾り付けを担当してくれています。
今年もみんなで頑張ってくれました。
小さいお友だちも喜んでくれるかな?

2023/02/27
一緒に遊ぶの楽しいね!「ひまわり①」

冬になって、室内で過ごすことも多くなってきました。どの玩具で遊ぼうかな~。誰と遊ぼうかな~。
みんな楽しそうに遊んでいますよ!

2023/02/22
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47
このページのトップへ