アルバム

ご協力ありがとうございました!!

新型コロナウイルス感染防止のため、度重なる延期がありましたが、
10月9日(土)運動会・発表会を無事に開催することができました。


今年度は例年とは違い、運動会と発表会を同時に行う形となりました。
子どもたちは本番の会場での練習を一度もできませんでしたが、
日々の積み重ねの成果をおうちの方に見て頂くことができましたよ。
大好きなお父さんお母さんにカッコいい姿を見てもらおうと、
力いっぱい頑張る子どもたちに胸が熱くなりました。

何をするにも困難な状況はこれからも続くのでしょうが、
子どもたちと知恵を出し合いながら、ドキドキワクワクの時間を過ごしていきたいと思います。


運動会・発表会の開催にあたり、
温かいご理解とご協力をありがとうございました!

2021/10/14
読書の秋・・・!?   1さいちゃん

絵本が大好きな1さいちゃん。
お気に入りの絵本を持って「読んで~♡」と保育士の膝の上へ…。
最近では、お友だちと並んで座り、
ちょっと大人な気分♪で楽しんでおりますよ(笑)。

2020/10/20
お店屋さんごっこ♪   ひまわりぐみ

たくさんの行事が延期、中止となってしまう日常で、
子どもたちのお楽しみの時間を少しでもつくってあげたい先生と、
みんなで楽しい時間をたくさん過ごしたい子どもたちで企画した
《お店屋さんごっこ》です!!
大きい子も小さい子も、毎日コツコツと商品や景品を手作り♡
買ってくれるお客さんの顔を想像しながら…。

当日は、混雑を避けながら店員さんとお客さんを交代し、それぞれの役割を満喫♫
りんご飴にクレープ、焼きそばにわたあめ。フライドポテトもありますよ。
射的にくじびき、カメすくいに金魚すくい、ヨーヨーすくいもありました。
ホールでは「竜宮ステージ」でダンスの出し物。自由演舞、自由参加となっておりました(笑)。
最後はかき氷のプレゼント。
お好みの味を選んで注文し、一口食べると「冷たくておいし~い♡」ですって!

2020/10/20
どんぐり・・・み~つけた♪ つぼみ組 0才

近くの公園へ遊びに行くと・・・
『これはいったい、なんだ???』

どんぐりを拾うと、教わったわけでもないのに
大事そうに袋に入れて♡

とっても楽しそうに集めていましたよ!!
 

2018/10/18
お魚教室

毎年10月に来てくれる魚屋の”しんちゃん”。
10月12日(水) 今年も鮭以外にホッキ・ホタテ・イワシなどの魚貝を持ってきてくれましたよ。
目の前で鮭の解体をしてくれて、触れる事もできました。
命をいただくという事を学んだ一日。
解体された鮭はチャンチャン焼きに。皆の食欲はいつも以上でしたよ。

2016/12/13
JA祭り

10月2日、丘珠で行われたJA祭りで、年長さんが和太鼓演奏をしました。
曲目は”翔(はばたき)”と”開幕”の2曲。
高くて大きなステージと大勢のお客さんにドキドキしていた子ども達ですが、今年3度目の大舞台とあって、とても上手に演奏してくれました。

2016/10/03
Page  1
このページのトップへ