アルバム

つぼみ組のお部屋をのぞいてみたら・・・♡

お友だち同士の関りが、たくさん見られるようになりました。
言葉のやり取りも少しずつ増えてきて、
会話を楽しみながら遊ぶ姿も・・・♪
お話が苦手なお友だちも、
遊びを介してお友だちと触れ合うことを楽しんでいます♫
今日も笑顔があふれていますよ!

2021/11/30
制作・・・     つぼみちゃんのまき♪ 

今月の制作は《どんぐり》
どんぐりの帽子に毛糸を貼っていきますよ。
ノリをつけた指から毛糸が取れず、
「たすけて~!」のお友だちもいましたが…(笑)。
可愛いどんぐりさんの完成です♡

2021/11/30
お弁当の日♡     くるみぐみ

大きな画用紙に描かれた動物たちを、
みんなで色付けしました。
お部屋の壁に貼りつけたら、
【お待ちかね】・・・お弁当の時間です!!
まるで動物園遠足に来たみたい♪
美味しいお弁当に大満足のくるみちゃんでした。

2021/11/29
くるみちゃん♪ときいろさん♫

4月からピンクさん(年少さん)になるくるみちゃんと、
あおさん(年長さん)になるきいろさん。
ホールで一緒に遊びました。
ペアになって挑戦するゲーム大会では、
くるみちゃんを優しくリードするきいろさんと、
ちょっぴりドキドキしながらついていくくるみちゃんの姿♡
回を重ねるごとに少しずつ距離が近づいているようです♪

2021/11/29
おおきくなったでしょ?~2~   ☆ももちゃん☆

2021/11/29
おおきくなったでしょ?~1~   ☆ももちゃん☆

ハイハイやつかまり立ち…歩くこともしっかりしてきて
みんないっしょに成長しています!
お友だち同士のかかわりも
たくさん見られるようになってきました。
新しいお友だちはすっかり慣れ、
もも組さんは今日も賑やかですよ♫

2021/11/29
『あそぶぞ~!!』    ひまわり組 あおさん

日に日に寒さが厳しくなりますが、
青さんだけでちょっぴり遠出♪
体をたくさん動かして、元気に遊びます。
4か月後には、一年生!!
仲良し12人、思い出いっぱいつくろうね♫

2021/11/26
『煮干しのだし袋づくり』 ~ひまわりぐみ 食育タイム~

『にぼし』について学びます。
にぼしの栄養は?
美味しいにぼしの見分け方は?
栄養士さんのクイズもお楽しみのひとつです♪
にぼしの頭と、はらわた取りも体験しましたよ。
大きい子が手本となり、苦戦している子の先生となってくれていましたよ(笑)。

2021/11/26
制作・・・     《きいろさん》のまき♪ 

2021/11/26
制作・・・     《ぴんくさん》のまき♪ 

テーマは『紅葉』
お散歩や公園で目にした木々の色付きを、
それぞれ表現してみました。
ぴんくさんは【絵の具】でフィンガーペインティング!
きいろさんは【ハサミ】を使って、葉っぱの重ね切りに挑戦!
季節の移り変わりを感じながら、取り組んでいましたよ。

2021/11/26
Page  1  2  3  4
このページのトップへ