アルバム

初収穫!    つぼみちゃん1才児

ミニ園庭のプランターに苗を植えてから、1か月とちょっと…。
大きなきゅうりを収穫です!
 
「お花、咲いたね~」「赤ちゃんきゅうりだ!」
園庭で遊ぶ時には、いつも発見がありましたよ。
そ~っと触ってみたり、クンクンにおいを嗅いでみたり…。
 
今度、みんなで美味しく頂こうと思っています♪

2017/07/13
笑顔いっぱいつぼみちゃん♪  0才児

入園して二か月が経ちました。
お布団やマットの上で元気に泣いていたお友だちも、今では・・・。
寝返りが出来るようになったり、つかまり立ちや伝い歩きをして、
行動範囲も広がってきましたよ。
表情もどんどんたくましくなっています!
 
これから暑い日がやってきますが、
お日様パワーでもっとも~っと大きくなぁれ!!
 
 

2017/05/31
♪おべんとう おべんとう うれしいな~♫    くるみ組

幼児さんと同じ日、くるみ組のお友だちもお弁当です。
「いちごもってきたの♡」「おっきいおにぎりなんだよ!」と、
登園してきた時から、話題は”おべんとう”でした。(笑)
 
日中は東栄公園で遊び、お弁当はお部屋の前のミニ園庭で食べましたよ。
大きな口を開けて、パクパクモリモリ。
あっという間の「ごちそうさま!!」でした!!
 
おいしいお弁当、ありがとう♡♡♡
 
 

2017/05/29
♪おべんとう おべんとう うれしいな~♫  ひまわり組

    今月の19日に、今年度初めての"園外保育”がありました。
ひまわり組のお友だちは、近くの公園へ。
お天気にも恵まれ、子どもたちの足取りも自然と軽くなります。
「お弁当食べる?」「もう、お弁当(の時間)!?」と、公園に着いたばかりだというのに、
お弁当コールが始まっていたのですよ。(笑)
公園で遊ぶことはもちろん楽しいけれど、一番のお楽しみはやっぱり、
お父さんお母さんが作ってくれたお弁当!!
いつもよりもずっと早い「いただきます!」となりました。
 
お父さんお母さん、おいしいお弁当をありがとう♡
 
 

2017/05/29
♪おさんぽ    つぼみ組0才児

お散歩が、心地よい季節になりました。
ぽかぽか陽気の日には、くつしたを履いて帽子をかぶり、お散歩へ出発~♫
ベビーカーに乗せてもらうと、最初は少々緊張気味の様子でしたが、周りの景色が動き始めると…。
身を乗り出すようにして周りをキョロキョロ(笑)
風に揺れる木々の葉っぱや花壇のお花に、「あぁぁ~」「うぅぅ~」と一生懸命話しかけているのでした♡
 

2017/05/13
『おそと、いく~?』 『やった~!!』  つぼみ組1才児

赤いクラス帽をかぶって、ミニ園庭であそびました。
草花や虫たちを探すのが楽しい季節ですが、つぼみちゃんのお楽しみは《しゃぼん玉》。
保育士が飛ばすしゃぼん玉を、「もっかい!(もう一回)」「もっかい!」と可愛くおねだり(笑)。
「まてぇ~!!」と追いかけ、「ばいば~い!!」と手を振り見送る姿が、なんとも微笑ましいのですよ♡

2017/05/13
『きょうは、なにをしてあそぼうかな~?』  くるみ組

   子どもたちがはりきってお出かけの準備をしていると、突然の雨…。
予定を急きょ変更し、この日はお部屋で遊ぶことになりました。
「お外に行きたかったねぇ~。」と残念がっているのは保育士だけ…。
子どもたちは、それぞれの好きな遊びのコーナーへ、早速向かっています。
くるみ組のみんなは、気持ちを切り替えることが得意なようです(笑)
 
『ねっ?楽しそうでしょ♫』
 

2017/05/11
ひまわり組 こいのぼり完成!

完成したこいのぼりと記念撮影。
「すくすく育て!ハイ、チーズ!!」

2017/05/10
ひまわり組 こいのぼり作り

        連休前に、たてわり(3~5才児)の2チームに分かれて、こいのぼり作りです。
それぞれ力を合わせて、大きなこいのぼりを作りましたよ。
 
3才児は、自分の手に絵の具を付けて、手形のうろこです。筆と絵の具の冷たい感触が何とも言えず、くすぐったかったり、ひんやりしたり、色々な表情が見られます。(笑)
4才児は、折った障子紙に色水をつけたにじみ絵風のうろこ。「この色とこの色が混ざったら、綺麗な色になったよ~♪」「楽しいね~!!]
5才児は、筆を使って絵の具でうろこを描きます。「絵具いっぱいついちゃった~。」「うわっ、垂れてきた~。」
 
上手にできたかな~(笑)

2017/05/10
新聞紙あそび ~くるみ組2才児~

       みんな一つ大きくなって、少しずつ自分の事がひとりでできるようになりました。
自信とやる気で笑顔も輝いています✨
 
保育士が持ってきた新聞紙を見て、「やったーっ!!」と歓声が上がります。
くるみちゃんが大好きな遊びのひとつ《新聞紙あそび》の始まりです。
それぞれが、イメージしたものをつくってみようと頑張り、出来ないところは「せんせい、手伝って~♡」とリクエスト(笑)
思い思いに変身していましたよ。
袋に集めた新聞紙は、”大きなかぶ”に大変身!!
みんなはお話の世界へ・・・・・☆彡
「うんとこしょ!どっこいしょ!!」 大きなかぶは、抜けました♫
 
 

2017/04/24
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47
このページのトップへ