アルバム

お日さま大好き♡  (つぼみぐみ)

みんなで公園を散策です。
靴を履いてトコトコトコトコ。
大人が手を引いてトコトコトコトコ。
休憩はお友達と一緒♪
お日さまの暖かさと、風の心地よさを感じて自然と笑顔がこぼれます。

2021/04/30
こいのぼり  (くるみぐみ)

4月27日  こいのぼり制作
こいのぼりの模様(うろこ)は、白の絵の具でフィンガーペイント☆
最初はおっかなびっくり指先にちょこんと絵の具をつけていましたが、
慣れてくると全部の指に絵の具をつけて描いています。
でもやっぱり絵の具の感触がいや~!と、早々に切り上げる子もいましたよ(笑)。
目のシールも貼りました。
個性豊かな12匹のこいのぼり、完成~♫
 

2021/04/30
ミニミニタイム  (ひまわりぐみ)

朝の会を終えると、ミニミニタイムの時間。
運動あそび(鉄棒,縄跳び,マット運動,跳び箱…)
音楽(メロディオン,和太鼓,打楽器…)
ワーク(ひらがな,文字あそび,数あそび,点つなぎ…)
リズムあそびなどを年齢ごとに行います♪
30分ほどの活動ですが、逆上がりができるようになったり、
メロディオンで色々な曲を演奏できるようになったり…。

得意、不得意はありますが、小さな「できた!」が積み重なることで
自信を持って次へとチャレンジしていますよ!!

2021/04/30
『あ~そ~ぼ!!』    くるみ組

机上遊びにおままごと、ブロックに絵本。
好きな遊びをそれぞれが選んで楽しんでいます。
(お、あっちで楽しそうなことしているな~)
「い~れ~て~?」と仲間入りしていますよ(笑)。

お友達と遊びを展開する場面は、あちらこちらで見られています♪

大好きな外遊びも、大好きな給食も満喫していま~す(笑)。

2021/04/21
♪今月の作品(4月)     ひまわりぐみ

今月のテーマは『春』、折り紙を使った制作です。
あおさんは「ハチ」、きいろさんは「ヒヨコ」、ピンクさんは「ちょうちょ」。
春の香りがしてきそうですよ♡

2021/04/20
令和3年度「スタート!!」  つぼみ組(1歳児)

つぼみちゃんのお部屋には、3人の新しいお友達。
誰ひとり物怖じする様子はなく、
好奇心いっぱいにお部屋の中を探索していますよ(笑)。
これからは戸外に出かける機会も増えていきます。
お日様パワーをたくさん浴びで元気な身体をつくっていきますよー♫

2021/04/20
♪さいた~さいた~♫    くるみ組

『芽が出てる~♡』と、お散歩中、花壇に春を見つけました。
何色のお花が咲くのかな~と予想しながら、チューリップの歌をうたっています。
お部屋ではクレヨンを使って、色塗りに挑戦!
個性溢れるお花が、きれいにお部屋を飾っていますよ(笑)。

2021/04/19
令和3年度 「スタート!!」  もも組(0歳児)

保育園の中で一番ちいさなクラスのももちゃんには、
3人の新しいお友達が仲間入りです♪
最初は「だれかなぁ!?」と
ちょっぴり不思議そうな顔でのぞき込んでいた小さな先輩たちですが(笑)、
毎日優しく迎えてくれていますよ♡

いっぱい遊んで大きくなるぞ~!!

2021/04/12
令和3年度 「スタート!!」  くるみ組

新しいお友達がやってきました。
「だれ?」と保育士に尋ね、
《くるみちゃんのあたらしいおともだち》だとわかると、
恥ずかしそうに顔を覗き込み、嬉しそうにしていましたよ。
「い~っぱいあそぼうね!!」


進級おめでとうございます。
今年度もどうぞよろしくお願い致します。

2021/04/01

2021/04/01
Page  1  2  3  4
このページのトップへ