アルバム

年中さんの調理実習

1月20日㈮ 苗穂・本町地区センターの実習室で、年中さんがカレーライスを作りしました。
1人1個ずつ玉ねぎの皮をむいて、じゃが芋と人参は包丁で切りました。
初めての包丁にドキドキしているお友達もいましたが、上手に猫の手にして切っていましたよ。
大きな鍋に切った材料を入れ、隠し味には皆がお母さんに聞いてきた摩り下ろしリンゴとチョコレート、ソースを入れました。
厚くて大きな人参や玉ねぎ、薄くなってしまったじゃが芋も、美味しいカレーライスに変身。
皆、「おいしい!!」と大喜びでした。

2017/01/25
年長さんの調理実習

1月13日㈮ 苗穂・本町地区センターの実習室で、年長さんが豚汁とおにぎりを作りました。
玉ねぎは1人1個ずつ、大根と人参は交代でピーラーを使い、皮むきをしました。
ごぼうは園長先生が切ってくれたのですが、「この切り方は何というでしょう?」という質問に、「ささぎり!」「ささきさ!」と惜しい答えが沢山出ましたよ。
「ささがき」と教えてもらい、「へえ~。すごいね~。」「園長先生、切るの上手!」と褒めてくれた子ども達。
大きいお鍋に材料を入れ、順番に混ぜて、煮込んで完成です。
煮ている間に塩おむすびを握り、用務員さんや地区センターの職員の方々にもお裾分けしました。
自分達で作った豚汁とおにぎりは格別に美味しかったのか、少ない人でも3杯はおかわりをしていましたよ。
皆のお腹、大丈夫だったかな?

2017/01/17
2017年保育はじめの日

皆、元気に「あけまして おめでとう。」「今年もよろしく。」と言いながら、登園してくれましたよ。
今年も皆で楽しく過ごしたいと思います。

2017/01/04
Page  1  2  3
このページのトップへ