アルバム

卒園おめでとう!!

令和4年3月27日(日)
春の暖かい日差しに包まれ、無事卒園の日を迎えることができました。
青さん12名での参加は叶わず、ひと家庭ずつの卒園式となりましたが、
これまで一緒に過ごしてきた仲間との《きずな》を感じながら
家族に見守られ、心温まる時間となりました。
コロナ禍での生活はこれからも続くことでしょうが、
心も体も強く大きく成長した青さん。
小学校へ行っても色んなことに挑戦して、
『もっとも~っと大きくなあれ!!』

2022/03/27
卒園式   その3

♪いつ~のまに~か ぼくたちは ひとりであるい~ていた~よ♫


小さかった青さんは家族や周りの人たちのた~っぷりの愛情と、
仲間と過ごしたかけがえのない時間の中で、つよく やさしく たくましく育ってきました。
卒園証書はその「証し」であり、一人一人の頑張りでもあります。

園長先生から受け取った卒園証書は子どもたちからお母さんへ・・・。
それぞれが胸に抱いた「ありがとう」の気持ちを感じる事のできる式でした。

これからもみんなの活躍を応援しています!
パワーを充電したいときには、保育園で小さい仲間たちと待っています!


『がんばれーーーっ!いちねんせい!!』

2020/03/23
卒園式   その2

式が始まるまでの時間はあっという間で、
胸のドキドキがどんどん速くなっています。

正面には大好きなおとうさん、おかあさん。
そして隣には一緒に過ごした仲間たち…。

『だいじょうぶ、だいじょうぶ…。』



・・・つづく

2020/03/23
卒園式

3月21日(土) 「そつえん おめでとう‼」
青さん12名、無事に卒園式を迎えることができました。

今年は規模を縮小せざるを得ない状況となってしまいましたが、「おはよう♪」と登園してきた子供たちはとても晴れやかな表情でお友だちや先生と挨拶していましたよ。
お互いにいつもと違う装いにちょっぴり照れたりして…(笑)


・・・つづく


2020/03/23
平成30年度 最終日

3月30日(土)、明日で今年度も修了です。
お部屋では、今日もいつもと変わらない光景が見られていますが(笑)、
子どもたちなりに就学、進級へのドキドキやワクワク感を楽しんでいるようです♪


休み明けにはまたすぐに新年度が始まりますが、
新たな気持ちで子どもたちと一緒に成長していけるように
頑張ります!!

保護者の皆様、地域の皆様、
たくさんのご協力とご理解をありがとうございました!!

                                                     職員一同

2019/03/29
卒園式

    3月23日(土)    卒園式


前夜に積もった雪が当日の晴れやかな日差しにキラキラと輝いて、
まるで卒園児たちをお祝いしてくれているようでした。


1年前のちょうど同じ頃、年長さんになることを心待ちにしていた12人の子どもたち。
マイペースなのんびり屋さんのクラスで、
私たち職員は成長していく姿を楽しみに(ちょっぴり心配!?)しながら(笑)スタートしましたが・・・。

卒園証書を受け取るひとりひとりの姿は、
ピーンと胸を張り自信と期待に満ち溢れていましたよ。
たくさんの経験を重ねる中で、私たちの想像以上に心も身体も大きくなっていました。

4月からは、さらにキラキラした世界が子どもたちには待っています!
保育園で培った自分の『ちから』を信じて、充実した小学校生活を送ってくれることでしょう。


「がんばれー!いちねんせい!!」

2019/03/29
卒園式

3月24日、春の暖かい日差しに包まれ、卒園式が行われました。
 
卒園児11名は、自信を胸に卒園証書を受け取ることができましたよ。

長い子では6年間という時間を過ごしてきた保育園での思い出をいっぱいにして、新しい世界へと踏み出す子ども達。

最後まで頑張る力・友だちを大切に思う力・自分で考え挑戦する力、たくさんの力を家族や職員、周りの仲間に見守られ子どもたち自身が育て、大きくしてきました。
これからも、その力で心も身体も強く大きく成長してくれることを、職員一同願っています。
 
『頑張れ!一年生!!』
 
 
今日で、今年度も終了となりますが、4月からも元気いっぱいの子ども達と一緒に実り多い一年間となるよう頑張っていきたいと思います!
 
保護者の皆様、地域の皆様、たくさんのご協力とご理解をありがとうございました。                      
                                                                                               職員一同
 
 
 

2018/03/31
平成28年度 最終日

3月31日、この日で28年度も修了です!!
くるみ組とひまわり組で、ホールに集合すると・・・。
先生たちから劇のプレゼント♪♪
気が付けば子どもたちもどんどん加わり、楽しい楽しい即興劇となりました。
「次に保育園に来たら〇〇組だよね?」と、ひとつお
兄さんお姉さんになる期待に心を弾ませていましたよ。
 
保護者の皆様、地域の皆様、一年間どうもありがとうございました!!
 

2017/04/15
卒園式

  平成29年3月25日   卒園式を行いました。
「卒園 おめでとうございます!!」
涙いっぱいの初登園。初めて跳び箱が跳べた時の喜びの笑顔。心をひとつにして成功させた、発表会の劇に太鼓。一緒に泣いたり笑ったり、けんかしたりした分仲良くなって、今ではかけがいのない”仲間”になりました。そんな園での成長や思い出の瞬間を、一緒に見つめることができ、私たちも幸せを感じる毎日でした。小学校で壁にぶつかったとき、そんな成長や思い出という宝物が、大きな自信になると確信しています。
卒園証書をもらう真剣な表情。たくましく成長した姿が嬉しい反面、別れの寂しさを感じ、保育者たちの心の中は複雑ですが、私たちはいつまでもみんなの応援団です。また、成長した姿を見せてくれることを、楽しみにしています!!  「頑張れ!!一年生!!」
 

2017/04/13
入学お祝い会

  3月8日 小さいクラスのお手本となって、みんなを引っ張ってくれた年長組の青さんに、”ありがとう”の気持ちを込めてプレゼント!!
歌や踊り、太鼓の演奏でお祝いしましたよ。青さん、喜んでくれたかな?
卒園しても、遊びに来てね!!

2017/04/13
Page  1
このページのトップへ