新しいお友達(つくし組0歳) | ||
---|---|---|
今月から新しいお友達が仲間入りしました。大きなお口を開けてご飯もモリモリ食べています。お友達のまねっこをしてマットのお山にも登り笑顔を見せてくれてもいます。今月末にはもう一人仲間入りする予定ですよ。また、お部屋には新しいおもちゃもでき、早速楽しんでいますよ。隣の1歳ちゃんと仕切りを隔てて「ばぁ~」と顔を見合わせてはけらけら笑いあっています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2023/09/14 |
シルエットクイズ‼(あおさん) | ||
---|---|---|
今月の園外保育は動物園に行きます。あおさんのお部屋には黒い影のシルエットが沢山です。「これなーんだ」とめくっては「かんたん!」とクイズを楽しんでいます。下の写真を見て「象の赤ちゃんに会えるかな~」と思いを巡らせてもいますよ。バスに乗ってのお出かけや、いろんな動物に会うのを楽しみにしている子供たちです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2023/09/09 |
夏野菜の収穫①(どんぐり組) | ||
---|---|---|
春にあおさんが植えてくれた野菜も大きくなってきました。畑のドアをくぐると野菜へと手を伸ばしています。「何だか怖いな」と恐る恐る手を伸ばす子もいれば、「これがいい!」とまだ青いトマトに手を伸ばしている子もいましたよ。自分で取った野菜を嬉しそうに見せてくれていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2023/08/12 |
暑い日のお部屋遊び②(つくし組1歳) | ||
---|---|---|
お水遊びが終わってお部屋に戻ってくると、壁に掛けてあるお洋服のボタンやチャックの付け外しに挑戦したり、(背中が可愛いのです)牛乳パックの車?にまたがりお友達と一緒にお出かけしたり、赤ちゃんを寝かせてあげるのも上手になりました。大人の仕草をよく見ていますね。保育士が歌を歌うとリズムに乗って体を動かしたりもして可愛いのですよ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2023/08/12 |
暑い日のお部屋遊び①(つくし組0歳) | ||
---|---|---|
お水遊びが終わると室内では、月齢の大きい子はままごと遊びに夢中なる事もあります。食べ物をすくおうと真剣です。ボール遊びではお友達にどうぞと渡してあげる姿も見られるようになりました。月齢の小さい子もおもちゃを求めて探索活動に忙しく、手にするととびきりの笑顔を向けてくれています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2023/08/12 |
七夕 | ||
---|---|---|
七夕ってな―に?ということをホールに集まってお話を聞きました。まばたきもせずにじーっと耳を傾けている子もいましたよ。一番の盛り上がりは大好きな七夕クイズでした。保育士が「♪クイズ・クイズ!」と問いかけると「♪何のクイズ?」とリズミカルに合いの手が返ってきます。1問ごとに歓声が上がっていました。お歌を歌い、飾りつけも楽しみました。みんなの願い事が叶いますように☆彡 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2023/08/07 |