アルバム

年長さんお泊り会 その3 夜の体験編

夕食が終わって一休みした後は、夜のゲーム「お宝さがし」の始まりです。実は、年長さんの大好きな絵本「めっきらもっきらどんどん」の不思議なおばけ?たちからお宝交換を誘うお手紙が届いていたのです。
さぅそく子どもたちが玉葱の皮で染め上げて自分で作ったマントを着けてスタートです。
お手紙をヒントにして、あちこちと夜の保育園を探検・・・ドキドキしたり、泣きそうになったりしながらもお宝をゲットすることが出来ました!
盛りだくさんのお泊り会で疲れた子どもたち、手作りのランプに照らされながら、ぐっすり眠っていましたよ。
  

次の日は、思い出のたくさんつまった「お泊り会アルバム」をプレゼント・・・
また、保育園の楽しかった思い出が増えてくれるといいなぁと思っていますよ!

2017/08/28
年長さんお泊り会 その2 カレーライス編

帰ってきて、ひと休みした子どもたちは、いよいよカレーライス作りです。チームごとに事前に話し合って決めた材料やかくし味の確認をした後に、材料を切るところからスタートしました。
もちろん、先日掘ったじゃが芋は、どちらのチームにも入る予定です。それぞれが会話を楽しみながらも、包丁は真剣に調理することが出来ましたよ。
園庭では、スクリーンテントが用意されています。
モエレ山を眺めながら、ちょっとおしゃれな気分を味わい(笑)おいしく食べました!〈続く〉

2017/08/28
年長さんお泊り会 その1 さとらんど・モエレ沼公園編

年長児のお泊り会が8月25・26日にありました。天気にも恵まれ朝からお日様がピカピカひかっています!(暑いかな~) 
保育園のお泊り会は、さとらんど、モエレ沼公園と歩いてまわります。なかなかハードな一日ですよ(笑)子どもたちは、元気いっぱい!水鳥にあいさつしたり、動物たちを観察したり、水遊びをしたりと満喫することが出来ましたよ!
保育園に帰ったら、夕食作りが待ってますよ~〈続く〉

2017/08/28
おいもほりをしました!

少し早いのですが、じゃが芋の収穫をしました。子どもたちが掘り起こすと・・・出てくるわ出てくるわの大豊作です。「やった~」「大きい」とうれしそうな声が響いていましたよ。
モエレ沼近くということもあり、長雨にあたるとなかなか水がひかない保育園の畑で、せっかくのお芋が腐ってしまったことも数知れず・・・今年は大成功でした。
さぁ、どんなお料理をして食べようか・・・みんなワクワクしていますよ!

2017/08/24
本日のお当番は・・・

この時期には、給食で旬のとうきびが登場することが多くなります。とうきびの皮むきは、子どもたちが担当していますよ。今日のお当番は、3歳児ピンクさんです。遊びの一環として楽しみながら行っています。もちろん「美味しくな~れ」のおまじないも忘れてないですよ!

2017/08/22
水遊び・泥遊び満喫しています!

暑い毎日が続き、子どもたちの大好きな水遊び泥遊びののシーズン到来です。全身を使って楽しんでいますよ。
最初はドキドキしていた小さいお友だちも、今ではへっちゃらで笑顔を見せています。
北海道の短い夏、夏にしかできない遊びをたくさん楽しんでいきたいと思っています!

2017/08/18
夏野菜の収穫が始まりました

保育園の畑「中沼ファーム」では、夏野菜が実りの時をむかえています。
1歳児のクラスでもさっそくクッキングがありましたよ。畑の胡瓜を収穫して、大切に持って帰ってきたみんな。
さっそく先生が切るところをじっと見ています。袋に入れて魔法の粉(塩)を入れたら、みんなの出番ですよ。
ひたすらモミモミします。小さいながらも真剣な表情でとってもかわいらしい姿でした。
もちろん、とっても美味しくいただきましたよ!

2017/08/10
願い事かなうといいね!

8月7日(月)に七夕のおあつまりがありました。
子どもたちと七夕の由来である「彦星・織姫」のお話を見たあとに、短冊を笹に飾り付けましたよ。
最後はみんなで、「たなばたさま」の歌を歌いました。
天の川まで、届いたでしょうか?
この中沼地区では、「ろうそくだせ」の文化も健在です。日本古来の伝統行事を保育園でも大切にしていきたいと思っています。

2017/08/08
モエレ我が街に参加しました

8月5日(土)年長児の子どもたちがモエレ我が街のサークル発表に参加してきました。
このお祭りは、札苗、中沼、東雁来地区の地域の皆様が運営するとても大きなお祭りです。

今年はなんとオープニングという大役です。子どもたちもドキドキしながら、精一杯大きく和太鼓を叩くことが出来ましたよ。
暑い中たくさん頑張った子どもたちに、たくさんの方々が温かい拍手を送ってくださいました。
地域の皆様、本当にありがとうございました。

2017/08/06
Page  1
カテゴリー一覧

2021年4月

2022年4月

2022年5月

2022年6月

2022年7月

2022年8月

2022年10月

2022年9月

2022年10月

2022年11月

2022年11月

2022年12月

2023年1月

2022年2月

2022年1月

2022年1月

2021年5月

2021年5月

2021年6月

2021年7月

2021年8月

2021年9月

2021年9月

2021年10月

2021年10月

2021年11月

2021年12月

2022年1月

2023年2月

2023年1月

2024年4月

2024年5月

2024年6月

2024年7月

2024年8月

2024年9月

2024年10月

2024年11月

2024年12月

2025年1月

2025年2月

2025年3月

2024年3月

2024年2月

2024年1月

2023年2月

2023年2月

2023年3月

2023年4月

2023年5月

2023年6月

2023年7月

2023年8月

2023年9月

2023年10月

2023年11月

2023年12月

2025年4月

2018年11月

2017年10月

2017年11月

2017年12月

2018年1月

2018年2月

2018年3月

2018年7月

2018年5月

2018年6月

2018年8月

2018年10月

2018年9月

2017年9月

2017年8月

2016年8月

2016年9月

2016年10月

2016年11月

2016年12月

2017年1月

2017年2月

2017年3月

2017年4月

2017年5月

2017年6月

2017年7月

2018年4月

2018年12月

2019年1月

2020年4月

2020年5月

2020年5月

2020年8月

2020年8月

2020年9月

2020 年10月

2020年11月

2020年12月

2021年1月

2021年2月

2021年2月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年4月

2019年4月

2019年5月

2019年6月

2019年6月

2019年7月

2019年8月

2019年9月

2019年10月

2019年11月

2019年12月

2021年3月

このページのトップへ