アルバム

茶道体験が始まりました。

5月より地域の方のご協力で、年長児の情操教育の一環として、生け花とお茶の体験が始まっています。
6月は茶道体験が行われました。まずは、自分の盆にお花を活けます。それぞれが個性を生かした作品を作り上げ満足そうにしていましたよ。
お茶の点て方、振る舞い方、いただき方をお友だち同士で交代しながら行いました。初めてのお抹茶の味、毎年最初は「にがい・・・」と苦手そうにする子がいるのですが、3月には美味しくいただくようになります。
日本古来の文化に触れて、少しおすまし?の年長さんのみんなでした。

2017/06/30
運動会 その2 競技編

今年も様々な競技に挑戦しました。中沼ソーランでは、年長児が園のはっぴを着てかっこよく決めてくれましたよ。
一番盛り上がったのは、やはり紅白リレーです。今年は白熱した戦いとなり、会場内が一つになって大きな歓声があがりました。やり遂げた子どもたちの、満足そうな表情も印象的でしたよ。

運動会を通してまたひとつ自信をつけた子どもたちは、大きな成長を見せてくれることでしょうね。
保護者の皆様、地域の皆様、そして会場となりました中沼小学校の皆様、ご協力本当にありがとうございました。

2017/06/30
運動会 その1 オープニング編

6月10日 運動会が行われました。今年度より、中沼小学校の体育館での室内運動会へと切り替えましたよ。
オープニングを飾ったのは、毎年恒例の4・5歳児のプレバルーンです。「風が吹いている」という曲名のイメージを大切に、大きなバルーンの花が途中から二つに分かれ、交互に風に吹かれて花を咲かせているように演じることが出来ましたよ。
今年の園旗は、幼児さんの大好きな絵本「おっきょちゃんとかっぱ」の一場面より、かっぱの国である水の中を表現しました。大きく泳ぐ魚たちを子ども、職員の手形で作りましたよ。1年間保育園内に飾り、「心をひとつ」のシンボルにしていきたいと思っています。

2017/06/30
春の恵みをいただきました!

年長さんみんなでフキとりに出かけました。といってもいつもの散歩コースのモエレ沼土手沿いですが(笑)
散歩の時に、フキの生長を観察していたので、そろそろいいかなぁというタイミングでフキをとりましたよ。「赤いフキは食べられないよ」と子どもたち。美味しそうなフキを選んで収穫することが出来ました。
園に帰って下ごしらえです。さっとゆがいたフキの筋むきに挑戦!指先遊びが得意なだけあって、どの子も上手で「これ面白いね~」と遊びの延長として取り組んでいましたよ。

今年初めての包丁、使い方を確認しながら慎重に切ることが出来ました。
味つけは保育士が担当しましたが、審査員は子どもたちです。「これくらいで丁度いいんじゃない?」と太鼓判をいただきました。
出来上がったフキをみんなで試食・・・「なんかいつも食べているのと違う!美味しい!」
さすが味覚に敏感な子どもたち。採りたての味のおいしさをしっかりと味わうことが出来たようです。
こんな身近に春の恵みがあるなんて、自然豊かな環境に改めて感謝しました。

2017/06/30
Page  1
このページのトップへ