秋のお散歩(つくし組1歳) | ||
---|---|---|
紅葉の時期に小学校までお散歩に行って来ました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2022/11/30 |
落ち葉遊び(どんぐり組) | ||
---|---|---|
お散歩に行くと、たくさんの落ち葉が落ちていて、保育士が落ち葉に穴をあけて顔の様にすると、それを持って「おばけだぞ~)と鬼ごっこが始まっています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2022/11/30 |
おだんごみつけたよ(つくし組1歳) | ||
---|---|---|
土手にお散歩に行くと、プラタナスの木が剪定され、木の実がたくさん落ちていました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2022/11/02 |
フウセンカズラ(どんぐり組) | ||
---|---|---|
春に植えたフウセンカズラの種がぐんぐんと芽を出し、緑色の風船のような実がたくさん実りました。 |
||
![]() |
![]() | |
2022/11/02 |
秋のお散歩(どんぐり組) | ||
---|---|---|
お散歩が上手になってきて、体力がついてきたどんぐりさん。最近は散歩の距離を伸ばしてモエレ沼公園の入り口までお散歩にでかけています。橋を渡る時はちょっぴり冒険気分で、渡り切った後は達成感の表情を見せていますよ。木の実を拾ったり、木の陰に隠れてかくれんぼをして遊んだ後は、300メートルくらいある距離をマラソンして帰ってくるのが恒例となっています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2022/10/05 |
トンボをみつけたよ!!(つくし組0歳) | ||
---|---|---|
お散歩に出かけると、お友だちの帽子にトンボがとまり、みごと捕まえることに成功!! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2022/10/03 |
野菜の収穫(つくし組) | ||
---|---|---|
畑に行くとまだまだ2種類のピーマンがなっていたのでみんなで収穫しました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2022/10/01 |