アルバム

おもちつき NO.2

2021/12/28
おもちつき NO.1

今年も保育園でおもちつきを行いました!
 
つくし組、どんぐり組はお部屋でペープサート見たり、
おもちつきの歌を歌ってからもちつきを行いましたよ!
先生と一緒に杵を持って、力いっぱいおもちをついていた子どもたちでした!
どんぐり組さんは今年最後の登園日には大掃除も行い、一年の締めくくりをしましたよ。
 
ぽぷら組は、普段食べているお米ともち米を見比べたり、
蒸した後のもち米の様子を見たり、
もちつきだけでなく、もち米やおもちについても色々知ることができましたよ!
もちつきの後には鏡餅作りも行いました。
みんなの気持ちのこもった鏡餅を飾って楽しいお正月を過ごしてくださいね。

2021/12/28
クリスマス会 No.1

今年も、それぞれのクラスでクリスマス会を楽しんでいると、サンタさんが会いに来てくれました。サンタさんの登場につくし組は、ドキドキして固まってしまったり、涙する子もいました。どんぐり組やぽぷら組は口を手で覆って喜びを示したり、手を振って歓迎していましたよ。サンタさんとハイタッチしたり、頭をなでてもらったり、ぎゅーっと抱きしめてもらったりと、一人一人触れ合いました。プレゼントをもらってにっこりの子供たちです。お迎えに来てくれたお父さんお母さんに、玄関先で早速プレゼントを見せている子もいましたよ。サンタさんありがとう。来年もまってるね♪

2021/12/25
クリスマス会 No.2

2021/12/25
ひも通し上手になったよ☆(どんぐり組)

どんぐり組では指先を上手に使えるようになり、ひも通しが大人気です。
クリスマス飾りも、ストローを上手に通して、かわいいトナカイさんリースができました。
自分で作ったりリースはみんなのお気に入りです。

2021/12/25
子ども達の写真(ぽぷら組の続編)

1枚目の題名……はっぱ仮面
2枚目の題名……仲良し組の二人
3枚目の題名……薄ごおりが張っているよ

2021/12/14
もうすぐ雪が降る!!(ぽふら組)

 12月に入り、木枯らしが吹いても元気な子どもたち。
保育園の周りは自然が一杯で、環境に恵まれた『遊び・発見』を満喫しています。
遊ぶ場所には「秘密の隠れ家」があり、そこはお友達との団欒の場所になっています。
今月は子ども達の魅力一杯の写真が多かったので、ブログの続き写真を掲載しました。

2021/12/14
わらべ歌遊び大好き♥(つくし組)

つくしちゃんは、わらべ歌遊びが大好きです。保育士とお友達が行っていると、「私もやって」と側に来て寝転んでいます。最近では、お友達同士やお人形さんに、やってあげている姿も見られるようになりましたよ。

2021/12/10
寒さに負けない食育と体づくり(ぽぷら組)

先日、月一回行われる食育で健康な体作りのため、食材やその働きについて栄養士さんからお話を聞きました。
今回は、「乾物」について給食でよく使われている食材を実際に手で触ったり、においを嗅いだり感触を確かめました。
気付いたことを友だち同士で話したり、意見を発表しながら楽しく食材への興味関心を高めることが出来ました。

2021/11/20
落ち葉あそび(どんぐり組)

お散歩で拾った落ち葉を使って、ライオンを製作をしました。
タテガミはここかな?とバランスを考えながら張り付けていましたよ。
出来上がったライオンをお部屋に飾ると、自分達が作ったライオンを指さして喜んでいました。

2021/11/16
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46
カテゴリー一覧

2021年4月

2022年4月

2022年5月

2022年6月

2022年7月

2022年8月

2022年10月

2022年9月

2022年10月

2022年11月

2022年11月

2022年12月

2023年1月

2022年2月

2022年1月

2022年1月

2021年5月

2021年5月

2021年6月

2021年7月

2021年8月

2021年9月

2021年9月

2021年10月

2021年10月

2021年11月

2021年12月

2022年1月

2023年2月

2023年1月

2024年4月

2024年5月

2024年6月

2024年7月

2024年8月

2024年9月

2024年10月

2024年11月

2024年12月

2025年1月

2025年2月

2025年3月

2024年3月

2024年2月

2024年1月

2023年2月

2023年2月

2023年3月

2023年4月

2023年5月

2023年6月

2023年7月

2023年8月

2023年9月

2023年10月

2023年11月

2023年12月

2025年4月

2018年11月

2017年10月

2017年11月

2017年12月

2018年1月

2018年2月

2018年3月

2018年7月

2018年5月

2018年6月

2018年8月

2018年10月

2018年9月

2017年9月

2017年8月

2016年8月

2016年9月

2016年10月

2016年11月

2016年12月

2017年1月

2017年2月

2017年3月

2017年4月

2017年5月

2017年6月

2017年7月

2018年4月

2018年12月

2019年1月

2020年4月

2020年5月

2020年5月

2020年8月

2020年8月

2020年9月

2020 年10月

2020年11月

2020年12月

2021年1月

2021年2月

2021年2月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年4月

2019年4月

2019年5月

2019年6月

2019年6月

2019年7月

2019年8月

2019年9月

2019年10月

2019年11月

2019年12月

2021年3月

このページのトップへ