アルバム

 ★ サンタさんがやってきたよ!! ★

子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会がありました!
もうすぐそこまで来ているはずのサンタさんに聞こえるように
「あわてんぼうのサンタクロース」の歌を、元気いっぱい歌ったり、
「森のクリスマス」というパネルシアターを見たり、楽しく過ごしていると、
「リンリンリンリン♪」と鈴の音が・・・
あれ?とキョロキョロキョロする子どもたち。サンタさんが登場すると、目をキラキラさせて大喜びでした!
サンタさんに、きいろさん(4歳児)がピアニカで「きらきらぼし」を、おあさん(5歳児)はピアニカで「ジングルベル」、ハンドベルで「we wish you are Merry Christmas]の演奏を聴いてもらいました。
サンタさんに「びっくりするくらい、じょうずだったよ」と褒めてもらって、とてもうれしそうな子どもたちでした。

2019/12/24
おおきくなったよ!

今日は12月生まれのお友達のお誕生会でした。
進級した春の頃よりも、心も体もずいぶん大きくなりました!
質問コーナーでは、「質問したい人いますか?」と聞くと
一斉に「は~い!!」と手をあげる子供たち。
「好きなたべものはなんですか?」「好きな色はなんですか?」などの質問に、うれしそう答えていましたよ。

2019/12/20
雪がいっぱい降ったよ~

いよいよ冬がやってきました!
雪が降ると、雪遊びができるかな?と子ども達は大喜びです。
初雪が降った日も、さっそくスノーウエアを着てきた子もいましたよ。
園庭ではそりに小さな子を乗せてあげて、引っ張ってあげたり、
ひそかに雪の味見をしようとしたり(笑)
寒さに負けない、たくましいなかぬまっ子です

2019/12/20
クリスマスのお花だよ        あおさん

年長さんのお花は、今月は「クリスマスのお花」です。
教えてくださる先生が、今回はクリスマス用の花器を作れるように材料を用意してくださいました。
子どもたちは、いつの以上に、はりきって取り組んでいましたよ。
お花を選んだり、花器の近くに持って行って、お花の向きや長さを考えて、生けてゆきます。
子どもたちのまなざしは真剣です。
「せんせ~お花がこっちを見てわらってるみたいだよ!」など
楽しそ~に話ながら、いろいろ工夫して生けて、
個性豊かなすてきな作品ができあがりました!!
子どもたちの感性はすばらしい!

2019/12/17
トドックがきたよ!

コープ「えほんわくわくキャラバン」きてくれました。
歌の上手なお姉さんが、楽しいダンスを教えてくれたり、絵本を読んでくれたり、
クイズの場面では、答えが当たると「お~!!」「うわあ~!」と大盛り上がり!!
お姉さんも、「こんなに盛り上がってくれたのは久しぶりでうれしかったです」と言ってくださいましたよ
トドックちゃんが登場すると、「トドックだあ!!」と大喜びの子どもたち。
一緒にダンスを踊って、写真を撮ってもらいましたよ

2019/12/09
木の実のケーキ食べちゃうよ~!!

自然がいっぱいの中沼保育園。
落ち葉や、どんぐり、まつぼっくりなど秋の自然と出会う機会もたくさんあります。
子どもたちが拾ってきた木の実を使って、異年齢のチームでケーキ作りをしましたよ。
大きい子がリードしながら、どんなケーキにするか話し合って、おいしそうなケーキができあがりましたよ

2019/11/28
葉っぱのおばけだぞ~

土手にお散歩にでかけたどんぐりさん。
葉っぱに小さな穴をあけてもらって、「おばけだぞ~」
お部屋に戻ってからも、葉っぱに目のシールを貼って飾りましたよ
 

2019/11/20
あおさん 青少年科学館へ

あおさん(5歳児)が、社会見学として、バスや地下鉄を乗り継ぎ、青少年科学館まで行ってきましたよ。
はりきって「いってきま~す」と出かけて行った子どもたち。
公共の乗り物の乗る時の約束などを事前に、保育士と話し合っていただけあって、みんな静かに乗る事が出来たそうですよ。
科学館では、色々なものに興味津々!思い切り楽しんできたようです。
たくさん遊んで、帰りの地下鉄では、ぐっすり眠っていましたよ

2019/11/08
発表会

3~5歳のぽぷらさんもがんばりました。
色々な事が理解できる分、きっとすごくドキドキしていたのでは?
でも舞台にあがると、元気いっぱい歌ったり、劇のセリフを言ったり、
そして鉄棒や跳び箱では、会場からも「お~!」とどよめきが!たくさんの拍手をもらいましたよ
きっとこの経験が自信につながり、またひとつ大きく成長する事でしょう
 

2019/10/28
ドキドキ わくわくの発表会

たくさんのお客さんの応援や拍手をいただいて、発表会が無事終わりました。
小さなおともだちも、元気にがんばりましたよ
0・1歳児の、お名前を呼ばれて「は~い」と手を挙げ、お返事をするかわいらしい姿にはみんながほっこりしたようです。
2歳児もかわいらしい衣装を着て登場しセリフを言うと、「わあ~」とたくさん拍手をもらって、うれしそうでした。

2019/10/28
Page  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46
カテゴリー一覧

2021年4月

2022年4月

2022年5月

2022年6月

2022年7月

2022年8月

2022年10月

2022年9月

2022年10月

2022年11月

2022年11月

2022年12月

2023年1月

2022年2月

2022年1月

2022年1月

2021年5月

2021年5月

2021年6月

2021年7月

2021年8月

2021年9月

2021年9月

2021年10月

2021年10月

2021年11月

2021年12月

2022年1月

2023年2月

2023年1月

2024年4月

2024年5月

2024年6月

2024年7月

2024年8月

2024年9月

2024年10月

2024年11月

2024年12月

2025年1月

2025年2月

2025年3月

2024年3月

2024年2月

2024年1月

2023年2月

2023年2月

2023年3月

2023年4月

2023年5月

2023年6月

2023年7月

2023年8月

2023年9月

2023年10月

2023年11月

2023年12月

2025年4月

2018年11月

2017年10月

2017年11月

2017年12月

2018年1月

2018年2月

2018年3月

2018年7月

2018年5月

2018年6月

2018年8月

2018年10月

2018年9月

2017年9月

2017年8月

2016年8月

2016年9月

2016年10月

2016年11月

2016年12月

2017年1月

2017年2月

2017年3月

2017年4月

2017年5月

2017年6月

2017年7月

2018年4月

2018年12月

2019年1月

2020年4月

2020年5月

2020年5月

2020年8月

2020年8月

2020年9月

2020 年10月

2020年11月

2020年12月

2021年1月

2021年2月

2021年2月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年4月

2019年4月

2019年5月

2019年6月

2019年6月

2019年7月

2019年8月

2019年9月

2019年10月

2019年11月

2019年12月

2021年3月

このページのトップへ