クリスマス会②(どんぐり・ぽぷら) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2024/12/24 |
クリスマス会③(どんぐり・ぽぷら) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2024/12/24 |
クリスマス会④(どんぐり・ぽぷら) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2024/12/24 |
クリスマス会⑥(つくし0・1歳) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2024/12/24 |
お外に行けない時は…(どんぐり組) | ||
---|---|---|
体を動かすことが大好きな子供たちはホールでサーキット遊びをしています。スタート位置も順路も決まていて一方通行ですがちゃんとルールを守っていますよ。時々途中から入ってしまうこともありますが(笑)トンネルや三角ログ等一度にだす種類も増えてきました。ジャンプする高さも高くなり保育士の介助なしで飛び立っていますよ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2024/11/09 |
初雪!!(つくし組1歳) | ||
---|---|---|
初めて雪が降った日にバケツに雪を入れ室内に持ってきました。初めは見ているだけの子供たちでしたが一人が触れると私も僕もと触れていましたよ。あまりに手が冷たくてスプーンも持って来てすくっている子もいました。次の日も雪が積もっていたので早速園庭で遊びました。水と混ざりザクザクになっているところも楽しそうに足を踏み入れ感触を楽しんでいました。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2024/11/09 |
秋を感じて(つくし組0歳) | ||
---|---|---|
散歩車で歩いているとカサカサと音が鳴り落ち葉も多くなってきた中、葉っぱだよと近づけてみるとジーっと見つめそっと手を伸ばしていました。手にするとついつい口元へと持っていきたくなる中、くるくる回したり色々な方向から眺めたりもしていましたよ。 |
||
![]() |
![]() | |
2024/11/09 |