| 初雪!!(つくし組1歳) | ||
|---|---|---|
初めて雪が降った日にバケツに雪を入れ室内に持ってきました。初めは見ているだけの子供たちでしたが一人が触れると私も僕もと触れていましたよ。あまりに手が冷たくてスプーンも持って来てすくっている子もいました。次の日も雪が積もっていたので早速園庭で遊びました。水と混ざりザクザクになっているところも楽しそうに足を踏み入れ感触を楽しんでいました。 |
||
|
|
|
| 2024/11/09 | ||
| 秋を感じて(つくし組0歳) | ||
|---|---|---|
散歩車で歩いているとカサカサと音が鳴り落ち葉も多くなってきた中、葉っぱだよと近づけてみるとジーっと見つめそっと手を伸ばしていました。手にするとついつい口元へと持っていきたくなる中、くるくる回したり色々な方向から眺めたりもしていましたよ。 |
||
|
| |
| 2024/11/09 | ||
| 発表会に向けて③(ぽぷら組・ぴんくさん) | ||
|---|---|---|
運動会で保護者の皆さんに観てもらえた事が嬉しかった子供たち。発表会があることを知らせると「また見に来てくれるの」と喜んでいたそうですよ。お外でも鉄棒や太鼓の練習をしたり、遊びながら劇の歌を口ずさんだりする姿もありましたよ。劇のバックやマラカスも自分たちで作りました。初めてが沢山のピンクさんはどんな姿を見せてくれるかな。 |
||
|
|
|
| 2024/10/17 | ||
| 私たちのお家(どんぐり組) | ||
|---|---|---|
お部屋を入ったところに小さなお家が立ちました。始めは屋根と壁だけでしたがテーブルやソファーを置くとお弁当を持っていって食べたり、ソファーの上で寝転んでみたり、ゲーム?をしたりしてくつろいで遊んでいる子も多いのでした。机上遊びではパズルに夢中の子供たちです。少し難しいものにも挑戦していますよ。 |
||
|
|
|
| 2024/10/17 | ||
| 手をつないで(つくし組1歳) | ||
|---|---|---|
土手にお散歩に行くとお土産を手にして帰ってくる子供たちです。お土産拾いも真剣です。先日遂に松ぼっくりの所まで歩いてきました。大きな樹の下をくぐり抜けてきた時の笑顔はたまらないものでした。お友達と手をつないで歩くのも上手になってきましたよ。 |
||
|
|
|
| 2024/10/12 | ||
| お友達と一緒(つくし組0歳) | ||
|---|---|---|
新しいお友達も増えて同じお部屋で過ごしていると意識する姿もあみられてきました。そばに行って手や足に触れていたと思ったら同じようにおもちゃをアムアムする姿に可愛い~♡と周りはメロメロです。 |
||
|
|
|
| 2024/10/12 | ||
| 食育④(ぽぷら組5歳) | ||
|---|---|---|
青さんはサンドイッチ作りに挑戦しました。前日に畑の野菜もとり、中に挟める具材も自分たちで案を出し決めました。包丁で野菜を切るのはドキドキしていた子もいたようですが「切れた!」と達成感も味わえたようでした。自分たちでトッピングして食べるのは美味しかったようで、アッという間にパンは売り切れてしまいました。一番人気はジャムとチョコのようですよ。 |
||
|
|
|
| 2024/09/20 | ||






























