| ののさ~ん!(どんぐり組) | ||
|---|---|---|
土手のところに大きな観音様が立っています。どんぐりさんは観音様のことを「ののさん」と呼んで親しんでいますよ。散歩に行き姿が見えててくると「ののさーん」「おはよう」と声をかける子供たちです。最近では橋を渡りモエレ沼公園まで行くようになりました。寝そべって虫探しを堪能して帰ってくると、「また来るね」と声をかけながら帰路につく可愛い子供たちです。 |
||
|
|
|
| 2024/06/21 | ||
| いも植え(つくし組1歳) | ||
|---|---|---|
籠の中に入ったお芋に興味津々の子供たちです。大事に土に入れて優しく土をかける子もいれば、自分で触れるのは気が引ける……とじっと見つめる子もいました。青さんが他の野菜を植えているのも見学してきましたよ。 |
||
|
|
|
| 2024/05/28 | ||
| こいのぼり | ||
|---|---|---|
鯉のぼりには、人生という流れの中で遭遇する難関を鯉のように突破して立身出世して欲しいという願いが込められています。 |
||
|
|
|
| 2024/04/16 | ||
| ☆新ぽぷら組②☆ | ||
|---|---|---|
|
|
|
| 2024/04/15 | ||
| ☆新どんぐり組☆ | ||
|---|---|---|
まだ風の冷たかった頃に、つなぎを着て元気にお散歩に出かけていました。少しずつ春が感じられるようになり、花をみつけて、つんと優しく触れる姿もありました。犬を飼っているお家が近づくと、「かれんちゃーん」と大きな声で呼びかけていました。隣の神社の手水の所では対面になり、「ジュースください」「お金です」と石でお店屋さんごっこも始まっていました。 |
||
|
|
|
| 2024/04/15 | ||































