| ☆新つくし組1歳児☆ | ||
|---|---|---|
お部屋ではにぎやかな泣声が響いてもいますが、遊びに集中する姿も見られてきましたよ。気になるおもちゃもできてきて、みんなで頭を寄せ合ったり、集中し静かに向き合う姿もあります。お散歩ではお友達と手をつなぎ歩く姿もあり、立ち留まって春を感じたり、散歩車の中のお友達も走る車や保育士の声に反応しキョロキョロしています。 |
||
|
|
|
| 2024/04/15 | ||
| 新年度保育スタート② | ||
|---|---|---|
|
|
|
| 2024/04/01 | ||
| トドックが来たよ!① | ||
|---|---|---|
ワクワクキャラバンでトドックが遊びに来てくれました。朝からワクワクしていた子供たちは、ゆめみお姉さんのお話に引き込まれていきます。いつもとは違い体験型の絵本の時には生き生きと体を動かし笑い声が響いていました。トドックの登場に「可愛い~☆」「写真撮りたい!」と声援が止まらないのでした。絵本のプレゼントも頂きそちらも楽しませていただきました。 |
||
|
|
|
| 2024/03/22 | ||
| トドックが来たよ!② | ||
|---|---|---|
|
|
|
| 2024/03/22 | ||
| 年長さんのスキー(あお) | ||
|---|---|---|
靴のサイズ合わせからウキウキのあおさんでした。外に出てからもバランスをとって立つのが難しく、尻もちをついてしまっていましたが、それも楽しそうな感じでした。「パパともやったことあるよ」とお家での様子も教えてくれていましたよ。 |
||
|
|
|
| 2024/02/21 | ||
| 雪遊び①(どんぐり・ぴんく・きいろ) | ||
|---|---|---|
遊びも大胆になって、雪山の峰を探検隊のように歩いたり、上からジャンプしたり、お友達と連なってそり滑りを楽しんでもいました。大きな雪玉を作るとその上に乗ってみたり、そり競争や色雪遊びも楽しんでいました。今年もあともう少し楽しめるかな。 |
||
|
|
|
| 2024/02/21 | ||
| 雪遊び②(どんぐり・ぴんく・きいろ) | ||
|---|---|---|
|
|
|
| 2024/02/21 | ||
| 雪遊び③(つくし組1歳) | ||
|---|---|---|
園庭だけでなく、原っぱにも遊びに出かけている1歳児さんです。原っぱまでの道のりを歩く姿も可愛いですよ。新雪の上に寝転んでみたり、山の上からの尻滑りも楽しんでいます。大きな雪の塊の上に順番に乗せてもらってにっこりしていますよ。 |
||
|
|
|
| 2024/02/21 | ||































