アルバム

自然が子どもたちの教科書です!

2月より新体制でスタートしていたぽぷらぐみですが、やはり帽子の色が変わったことで、気持ちも新たになった様です。お散歩では、春を探しにいくことも多く、大きな松ぼっくりや、これまた大きくて長いミミズなどと友だちになっています(笑)
日差しの暖かな日には、事前に作っておいた、氷がどの様に変化していくのか、みんなで観察をして楽しみました。
自然豊かな環境に感謝して、五感をたくさん使った活動を取り入れていこうと思っていますよ。

2018/04/14
ひとつ大きくなりました!

2歳児どんぐりぐみさん。みんなで仲良くひとつ進級しました。幼児クラスのぽぷらさんがすぐ隣りになったこともあり、刺激を受けて急激に成長中です。
じっくりといすに座ってこいのぼりづくりにチャレンジしたり、お散歩の距離も長くなってきました。これから楽しいことにたくさん挑戦していきたいと思っていますよ!

2018/04/14
保育園に慣れてきました!

つくしぐみ1歳のお友だちは、半分が新入児となりました。お母さんとのお別れがつらくて涙、涙の毎日でしたが、少しずつ園の生活に慣れて、笑顔を見せてくれるようになってきました。動きたい盛りの1歳児は、お外が大好き!体をたくさん動かして元気に過ごしていますよ。

2018/04/14
かわいいお友だちが増えました!

新年度を迎え、保育園に小さな小さなかわいい赤ちゃんが4人入所しました。少しずつ環境にも慣れて、ニッコリ笑顔を見せてくれたり、探索遊びを楽しんでいます。
天気の良い日はお散歩にも出かけます。お日様の光と心地よい散歩車の揺れに、ウトウト・・・なんて姿もかわいらしいですよ。
たっぷり遊んで、たっぷり飲んで、たっぷり寝て・・・どんどん大きくなーれ!

2018/04/14
Page  1
カテゴリー一覧

2021年4月

2022年4月

2022年5月

2022年6月

2022年7月

2022年8月

2022年10月

2022年9月

2022年10月

2022年11月

2022年11月

2022年12月

2023年1月

2022年2月

2022年1月

2022年1月

2021年5月

2021年5月

2021年6月

2021年7月

2021年8月

2021年9月

2021年9月

2021年10月

2021年10月

2021年11月

2021年12月

2022年1月

2023年2月

2023年1月

2024年4月

2024年5月

2024年6月

2024年7月

2024年8月

2024年9月

2024年10月

2024年11月

2024年12月

2025年1月

2025年2月

2025年3月

2024年3月

2024年2月

2024年1月

2023年2月

2023年2月

2023年3月

2023年4月

2023年5月

2023年6月

2023年7月

2023年8月

2023年9月

2023年10月

2023年11月

2023年12月

2025年4月

2018年11月

2017年10月

2017年11月

2017年12月

2018年1月

2018年2月

2018年3月

2018年7月

2018年5月

2018年6月

2018年8月

2018年10月

2018年9月

2017年9月

2017年8月

2016年8月

2016年9月

2016年10月

2016年11月

2016年12月

2017年1月

2017年2月

2017年3月

2017年4月

2017年5月

2017年6月

2017年7月

2018年4月

2018年12月

2019年1月

2020年4月

2020年5月

2020年5月

2020年8月

2020年8月

2020年9月

2020 年10月

2020年11月

2020年12月

2021年1月

2021年2月

2021年2月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年4月

2019年4月

2019年5月

2019年6月

2019年6月

2019年7月

2019年8月

2019年9月

2019年10月

2019年11月

2019年12月

2021年3月

このページのトップへ