アルバム

あおさんのお部屋(ぽぷら組)

卒園・小学校へ向けて青さん単独で過ごすようになりました。
リズムも今までと違うものを取り入れ、指先や足音など細かな仕草を自分で注意していけるように頑張っています。食事の仕方も遊びも自分たちで行うことが増えてきましたよ。お友達とぶつかることも多いけど、すぐに先生に言いに来るのではなく、話し合い解決していけるようにしています。
 

2024/01/29
新しいお部屋①(どんぐり・ぽぷら組(きいろ・ぴんく))

1月の中旬からどんぐりさんを交えてのお部屋での活動が始まりました。どんぐりさんはちょっと背のびをしながらの手洗いやお部屋のおもちゃにワクワクです。食後の口拭きもタオルは卒業です。ぴんくさんは今までは青さんの隣で行っていたリズムもどんぐりさんと一緒でお手本に!と背筋も伸びていますよ。コットのお片付けも手伝ってくれています。黄色さんはお当番活動も始まり、お部屋で一番お兄さんお姉さんとして、ごみ捨てや給食配膳のお手伝いやおもちゃの最終片付け等々を頑張って保育士を助けてくれています。

2024/01/29
新しいお部屋②(どんぐり・ぽぷら組(きいろ・ぴんく))

2024/01/29
新しいおもちゃ(つくし1歳)

お部屋ではイスに座っての机上遊びも始まりました。棚の中から好きなおもちゃを持ってきて集中して遊んでいます。お菓子ボックスもあり、お友達とどれにしようか悩みながら、貸して欲しくて後を追いかけながら、順番に使うことも行っています。絵本も好きでジェスチャーを交えて楽しんでいます。

2024/01/29
お面作り(つくし0歳)

鬼のお面つくりに挑戦した0歳児さん。
月齢の小さい子は保育師と一緒に行います。月齢の大きい子は、自分でクレヨンの色も選び描いていきます。時には両手使いになることもありました。出来上がりを喜ぶ姿もかっわいいですよ。

2024/01/29
Page  1
カテゴリー一覧

2021年4月

2022年4月

2022年5月

2022年6月

2022年7月

2022年8月

2022年10月

2022年9月

2022年10月

2022年11月

2022年11月

2022年12月

2023年1月

2022年2月

2022年1月

2022年1月

2021年5月

2021年5月

2021年6月

2021年7月

2021年8月

2021年9月

2021年9月

2021年10月

2021年10月

2021年11月

2021年12月

2022年1月

2023年2月

2023年1月

2024年4月

2024年5月

2024年6月

2024年7月

2024年8月

2024年9月

2024年10月

2024年11月

2024年12月

2025年1月

2025年2月

2025年3月

2024年3月

2024年2月

2024年1月

2023年2月

2023年2月

2023年3月

2023年4月

2023年5月

2023年6月

2023年7月

2023年8月

2023年9月

2023年10月

2023年11月

2023年12月

2025年4月

2018年11月

2017年10月

2017年11月

2017年12月

2018年1月

2018年2月

2018年3月

2018年7月

2018年5月

2018年6月

2018年8月

2018年10月

2018年9月

2017年9月

2017年8月

2016年8月

2016年9月

2016年10月

2016年11月

2016年12月

2017年1月

2017年2月

2017年3月

2017年4月

2017年5月

2017年6月

2017年7月

2018年4月

2018年12月

2019年1月

2020年4月

2020年5月

2020年5月

2020年8月

2020年8月

2020年9月

2020 年10月

2020年11月

2020年12月

2021年1月

2021年2月

2021年2月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年4月

2019年4月

2019年5月

2019年6月

2019年6月

2019年7月

2019年8月

2019年9月

2019年10月

2019年11月

2019年12月

2021年3月

このページのトップへ